東広島で学生におすすめの人気文房具店まとめ!品揃えを検証!
現在私が暮らしているのは、広島県の東広島市です。
酒蔵通りなどの観光スポットもあり、広島大学も立地していることから学生街として栄えている印象ですね。
文具大好きな私がこの地に引っ越してきて1番に気になったのは「文具店はあるのか?」でした(笑)
広島大学に進学して東広島にやってきた方も、学生生活で文房具は必要ですよね。
そんなとき、どこに品ぞろえの良い文具店があるのか気になると思います。
そこで今回は、東広島の文房具事情について特集します!
私が実際に足を運んだ文房具店について随時更新予定ですのでお楽しみに(/・ω・)/
①多山文具 フジグラン東広島店
出典:https://tayama-bungu.net/shop/10
営業時間
9:00~21:00(年中無休)
お問い合わせ
082-493-6670
アクセス
〒739-0024 広島県東広島市西条町御薗宇4405
▼公式HP
[blogcard url=”https://tayama-bungu.net/shop/10″ title=”株式会社多山文具”]
口コミ
・学生向け文具店
私的には、東広島で学生の方に1番おすすめな文具店です。
フジグラン東広島内にあるので店自体は少し狭い印象ですが、学生向け文具は結構そろっているのでおすすめですよ!
・付箋の種類が豊富
私は普段から付箋をよく使うので、これは重要なポイントです(笑)
ポストイットもさまざまな種類が置かれていますよ。
・モレスキンの取扱店である
文具好きなら1度は使ってみたいノート「モレスキン」の取扱店です。
私はこの多山文具さんで初めてモレスキンを目にしました…
ピカソも使っていたという歴史あるノートで、ファンも多いんですよ。
その分、少しお高いのですが…
[ad#co-2]
②イワイ ゆめタウン東広島店
出典:https://iwaijimuki.com/tenpo-annai/tenpo-annai.html
営業時間
9:30~21:30(年中無休)
お問い合わせ
082-423-1230
アクセス
〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸1丁目5−7ゆめタウン別館2F
JR西条駅より徒歩15分
▼公式HP
[blogcard url=”https://iwaijimuki.com/tenpo-annai/tenpo-annai.html” title=”岩井事務機”]
口コミ
・事務用品が充実している
本社が広島県内の各官公庁や大・高・中・小学校などに文房具を販売しているそうで、事務用品は納得の品ぞろえです。
私の印象では、特に筆記具の種類が豊富でした。
学生の方には嬉しいラインナップだと思いますよ!
・ノートの種類が豊富
先日はノートを探しに行ったのですが、学生が使うものからちょっといいノートまで多数揃っていましたよ!
ノートをお探しの方はぜひ足を運んでみては?
・かわいいアイテムも多数取扱いあり
取り扱っているのは事務用品だけではありません。
マスキングテープやシールなども充実しています。
・トラベラーズノートの取扱店である
デザインフィルが販売しているノート「トラベラーズノート」の、東広島市唯一の取扱い店です。
トラベラーズノートは「旅するように毎日を過ごすための道具」をコンセプトに作られたノートです。
革カバーに数冊のノートをはさむことができる造りになっているので便利です。
マンスリーやウィークリーのリフィルもあるので、学生の方のスケジュール帳にもおすすめです!
サイズはレギュラーとパスポートの2種類ありますので、持ち運ぶ頻度などで選んでください。
まとめ
- 東広島は意外と文具店が充実している!かも?
情報が入り次第随時更新予定です。
もし「この情報が知りたい!」というものがあればコメント欄にてぜひご質問ください!
このページがあなたの参考になれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました!