レビュー
-
2020年05月14日
スマホの保護フィルムをアンチグレア(非光沢)に。快適な使い心地でお気に入り
先日、長らく使ってきたiPhoneを買い換えました。それと同時に、個人的必須アイテムである保護フィルムを探すことに。 今までは特にこだ...
-
2020年02月07日
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』は犬派か猫派かなんてどうでもよくなるゆかいな日常漫画
犬派か猫派か…一見相入れない2つの派閥だが、その垣根を超えて犬猫どちらとも一緒に暮らしている方々も意外といるそうな。 漫画『犬と猫どっ...
-
2019年11月11日
肩こり解消のため『ずぼらヨガ』始めました。場所を選ばない&初心者でも簡単にできていい感じ!
生粋のインドア派で運動不足なわたしは、肩コリや疲労感と長い付き合い。バキバキに凝り固まった体をなんとかしたいと思っていました。 そこで...
-
2019年10月29日
無印良品でつい買っちゃう、おすすめお菓子7選。シンプル素材のおいしいお気に入りたち
わたくし、無印良品に足繁く通っています。 雑貨から食品まで幅広く取り扱っていて、見ているだけでも楽しい場所。あのシンプルで落ち着く雰囲...
-
2019年09月14日
具材たっぷりで大満足。ローソン「SAND FULL(サンドフル)」は食事にもおやつにも。
あるときローソンに立ち寄ると、とっても気になるのぼりを発見。 「あ〜んと、おいしく。SAND FULL!」というキャッチフレーズととも...
-
2019年08月21日
電子書籍(Kindle)と紙の本、どっちが便利?メリット・デメリットを比較して考えた結果
もともと、本は紙で読むのが一番!と思ってきたわたし。しかし、世は電子書籍全盛期。どんな使い心地なのか興味をもち、Kindle端末も所有...
-
2019年07月04日
カドフェス2019の特典クリアファイル、「罪と罰」デザインが最高に好みな件
毎年、この季節になると書店の文庫コーナーが活気づく。各出版社が開催する夏の文庫フェアは、すっかり定番となりました。 毎年、どんな購入特...
-
2019年06月24日
明治「スプレッタブル」がパンに塗りやすくて通常のバターより便利。シンプル素材でおいしい新たな定番品
こんにちは、朝食は食パン派の あおい( @aoironote16)です。 毎日マーガリンを塗っていましたが、最近は健康面からバターを使...
-
2019年06月20日
無印良品・肩の負担を軽くするリュックがお気に入り。大容量で使いやすいから荷物が多くても大丈夫!
こんにちは、あおい( @aoironote16)です。 荷物がたくさん入るし、両手が空くし、リュックサックが大好き。お出かけするときは...