母の日のプレゼントにピッタリの文房具とは?おすすめボールペンなど5選!

もうすぐ母の日ですね!

あなたはプレゼントをもう用意しましたか?

私は…毎年悩んで悩んでぎりぎりになってしまいます(笑)

 

母の日のギフトに私がぜひおすすめしたいのが、文房具です!

文房具は、日頃よく使うにもかかわらずあまりお金をかけずになんとなく選んだものを使っている方が多い印象です。

ですので、プレゼントでちょっと素敵なものをもらうと嬉しいアイテムなんです。

 

しかし、文房具のプレゼントは1歩間違えると「安く済ませようとしたのかな?」と思われてしまうことも確か…

そんなことにならないよう、今回は母の日のプレゼントにピッタリの素敵な文房具を特集します!

ギフト選びの参考にしてくださいね♡

 

 

スポンサーリンク

おすすめアイテム① ボールペン

文房具の定番、ボールペンギフトにピッタリのアイテムのひとつ。

一口にボールペンといっても、その種類はピンきりです。

贈り物の場合は、普段なら手が出にくいちょっと特別なモノを贈りましょう。

私の一押しボールペンブランドは以下の3つです。

 

パーカー

ボールペンの老舗であるパーカーの商品は、洗練されたフォルムが美しいアイテムです。

シンプルで男女問わず使えるデザインなので、大人の女性であるお母さんへのプレゼントにはピッタリですね。

 

パーカーのボールペンはその質の良さにも関わらず5000円程度から入手できるのもおすすめポイントの1つ。

学生さんでも手が届きやすいです。

アメリカの老舗・クロスのボールペンはシャープなフォルムが特徴です。

細身なので女性でも持ちやすく、人気の高いボールペンなんです。

 

著名人でも愛用者が多く、オバマ前大統領も使用していたとか。

それだけ多くの人に愛されているブランドなんですね。

CROSS(クロス)

アメリカの老舗・クロスのボールペンはシャープなフォルムが特徴です。

細身なので女性でも持ちやすく、人気の高いボールペンなんです。

 

著名人でも愛用者が多く、オバマ前大統領も使用していたとか。

それだけ多くの人に愛されているブランドなんですね。

ウォーターマン

フランスの筆記具メーカーであるウォーターマンのボールペンは、なんといってもその美しさが魅力のアイテム。

そのデザインの美しさから「ライティング・ジュエリー」なんて呼ばれることも!

まさに女性へのプレゼントにはピッタリのアイテムと言えます。

 

書き心地の良さにも定評があります。

ぜひ贈り物として使ってほしい一品ですね!

 

★名入れサービスを活用しよう

私が母の日のプレゼントにボールペンを贈る際にぜひ活用してほしいのが、名入れサービスです!

文具店やネットショップでオーダーすることができますよ。

名入れすることで、そのボールペンは世界で一本のものになります。

特別な母の日に、特別なボールペンを送ってみてはいかがでしょうか?

 

おすすめアイテム② マグネット

地味によく使われる文房具といえばこれ、マグネットです!

冷蔵庫などに紙を張ったりするのに使うマグネットですが、最近とってもかわいいデザインのものが続々と発売されているんです。

主婦の必須アイテムであるマグネットこそ、かわいいものを使ってほしいですよね!

 

スイーツ型マグネット

私が一押しするのがスイーツの形をしたマグネットです。

フェイクスイーツって流行ってますよね!

まるで本物のようなかわいいお菓子のマグネットは、冷蔵庫をかわいく彩ってくれること間違いなしです!

こちらはハートのマカロン型のマグネット。

カラフルなカラーバリエーションがとってもかわいいですね♡

こちらはチョコレートの形をしたマグネットです。

チョコ好きのお母さんにぜひどうぞ!

好きな動物の形をしたマグネットなら、家事も楽しくなること間違いなし!

犬派・猫派それぞれおすすめのマグネットがありますよ!

お母さんの好みに合わせて選んでくださいね(笑)

 

[ad#co-2]

おすすめアイテム③ フォトスタンド

フォトスタンドをプレゼントとして贈る場合は、そのままではおすすめしません。

お母さんとあなたが一緒に写った写真などを入れてプレゼントしましょう!

吹き出し型のふせんなどに一言メッセージを書いて、写真に添えておくのもすてきなアイデアですよ。

 

お母さんは何をもらうかよりも、子供のあなたがお母さんのことを考えてプレゼントを用意してくれることが何よりうれしいんです!(by私の母)

ですので、「思い出」をプレゼントするのはかなり喜んでもらえること間違いないですよ!

おすすめアイテム④ 3年日記

日記をつけたいけどなかなか続かない…という方も多いはず。

三年日記でしたら、1日の各スペースは小さめなので毎日一言で大丈夫。

始めるハードルも低いですよ。

 

こちらも、プレゼントする際にはちょっとした工夫をしておくのがおすすめです。

それは、お母さんの誕生日の欄にメッセージを添えておくこと!

誕生日に限らず、両親の結婚記念日自分の誕生日でもいいですね。

直接書くのがはばかられるのなら、ふせんを利用しましょう!

 

あなたからのメッセージを見つけたら、きっとお母さんも喜んでくれるでしょう。

おすすめアイテム⑤ 万年筆

最後に紹介するのは万年筆です。

今まで紹介したものの中で1番ハードルが高いと感じるのではないでしょうか?(笑)

確かに、万年筆というとなんとなく身構えてしまいますし、高くてちょっと手が出ないとお思いの方も多いはず。

 

しかし、万年筆こそ普段使いの筆記具として使ってほしい!というのが1人の文具マニアの願いです。

万年筆は実はとても書きやすいため、手への負担も少ないんですよ。

普段使いにこそピッタリのペンなんです。

 

今回はプレゼントにピッタリのお洒落な万年筆を紹介しますね!

 

パーカー ソネット

ボールペンでもご紹介したブランド・パーカーの万年筆です。

洗練されたデザインから、女性人気も高い万年筆ですね。

私はこのレッドをおすすめします!

上品な色味で、プレゼントにはピッタリだと思いますよ。

 

パイロット レディホワイト

母の日ギフトにピッタリの万年筆といえばこちら。

本体にあしらわれた模様は紅葉の二種類が用意されています。

女性らしいデザインがとっても素敵で、持っているだけで華やかな気持ちになりそうですね。

価格は18000円+税です。

 

まとめ

  • 母の日のプレゼントに文房具はアリ!
  • 普段自分では買わないちょっといいものを贈ろう!

 

ちょっと変わったプレゼントを贈りたいあなたに、文房具はピッタリですよ。

ぜひ今年の母の日には素敵な文房具をプレゼントしてみてください♪

 

それでは、読んでくださりありがとうございました!

 

スポンサーリンク
by
関連記事