手帳にピッタリなハンコのかわいい使い方!フリクションスタンプ活用法

当サイトはプロモーションが含まれます

来年こそは、手帳をかわいく使いたい。

けどイラストを描くのは苦手…

そんな方の心強い味方が、スタンプです!

 

スタンプを使えば、かわいいだけでなく見やすくてわかりやすい手帳を誰でも簡単に作ることができますよ。

 

そこで今回は、私が手帳用におすすめするスタンプとその活用法をご紹介していきます(/・ω・)/

 

スポンサーリンク

フリクションスタンプとは

 

私が手帳用に使うのにおすすめのスタンプ、それはフリクションスタンプです。

 

フリクションといえば、あの「消せるボールペン」でおなじみですよね。

そのスタンプバージョンということで、スタンプのお尻部分がラバーになっており、こすって消すことができます。

 

私がこのスタンプを手帳におすすめするのには理由があります。

 

①消すことができる

これがこのスタンプの最大の特徴なので当たり前ですが…

手帳では主にスケジュールを管理すると思います。

スケジュールに変更はつきもの。

スタンプを押した後に予定に変更があった際、消すことができないとなんだかもやもやします。

 

しかしこのフリクションスタンプなら、予定変更にも対応可能!

手帳にピッタリだと思いませんか?

 

②裏写りしにくい

他のスタンプのインクと比べて、フリクションスタンプは裏写りが少ない気がします。

私はほぼ日手帳に押してみたのですが、普通のスタンプはがっつり裏写りしたのに対してフリクションスタンプは大丈夫でした。

 

③手軽に押せる

インクパット不要なので、いつでも気軽に押すことができます

たくさん押す場合など、いちいちインクをポンポンつけるのって案外面倒ですからね…

 

また、ひとつが小さいので持ち歩きもしやすいです。

よく使うスタンプは手帳と一緒に持ち歩いてもいいと思います。

 

④バリエーション豊富

出典:フリクションスタンプ

 

フリクションスタンプはバリエーションが豊富なのも魅力のひとつ。

たくさん種類があるので、自分の用途に合ったものが必ず見つかると思います

中には「ヨガ」「水泳」なんてものもあったりしてびっくりです。

[ad#co-2]

フリクションスタンプの使い方

 

実際にフリクションスタンプを使うときは、ある程度ルールを決めて使うと統一感も出て、わかりやすくかわいい手帳になります

どのように使い分けをしているのか、私の使い方をご紹介します。

 

①出勤日・休日

 

「出勤」「休日」のスタンプを使って、手帳のマンスリーページで仕事の予定を管理します。

一目で予定がわかるのでとても便利なスタンプです。

 

全部の日付に「出」or「休」を押すと見た目がうるさい!という場合は、どちらかだけを押すようにするといいですね。

 

②ToDoの管理

 

スタンプを使ってやることリストの管理をします。

やることリストの項目が一つ終わったら、その項目の頭にスタンプをポン!

「済」スタンプがおすすめですが、私は持っていないので「○」を使っています。

これがシンプルで、案外いい感じですよー。

 

③予定のアイコン化

 

  • 給料日
  • 病院
  • 出張
  • 飲み会
  • 学校
  • ゴルフ

…などなど、フリクションスタンプにはさまざまな種類があります。

そこで、定期的に入る予定はスタンプでアイコン化してしまうのがおすすめ!

通院日なら「病院」のスタンプを押して、横に予約時間を書くだけ。

視覚的に何の予定が入っているのかわかりやすくなりますし、見た目もかわいくなります。

 

④天気の記録

 

「晴れ」「曇り」「雨」の三つのスタンプを使って、手帳に天気を記録しています。

組み合わせれば、「晴れのち雨」などどんな天気にも対応できますよ!

ただ、「雪」がないのが残念なところ…ぜひ作っていただきたい!

 

私は横に気温も書き添えています

天気を書いておくだけで、その日の記録になってあとから見返すと楽しかったりするのでおすすめです。

 

これもマンスリーに押してしまうとごちゃごちゃしてしまうので、ウィークリーに押すのをおすすめします。

スタンプを使う際のポイント

 

スタンプを押せば簡単に手帳をかわいくすることができますが、1つ気を付けるべきことが。

それが押しすぎです!

 

ひとつのページにたくさんのカラフルなスタンプを押してしまうと、逆に何が何だかわかりにくくなってしまいます。

手帳をわかりやすくするために押しているのに、本末転倒ですよね。

 

フリクションスタンプを手帳に使う際は、「出勤日と病院とイベント」「休日とヨガと天気」など、ある程度項目を絞ることをおすすめします。

その方が、見やすくてかわいい手帳になりますよ。

 

私も一度は「全部スタンプで!」と思って使っていないページに試しにポンポン押してみたのですが、まあひどかったですね。笑

 

まとめ

 

  • 手帳におすすめなのはフリクションスタンプ
  • ルールを決めて使う
  • 押しすぎには注意

 

イラストを描いたりデコったりしなくても、手帳をパッと華やかにしてくれるフリクションスタンプ。

好きな柄を見つけて、手帳ライフをより楽しんでみてくださいね!

 

スポンサーリンク
by
関連記事