ラジオアプリは定番「radiko」がおすすめ!使い方&便利な機能を解説

当サイトはプロモーションが含まれます

最近ラジオにはまっているあおい(@aoironote16)です。

 

作業をするとき、家でリラックスするとき、料理を作るとき。

ラジオがすっかり生活のお供になっています。

 

よくラジオを聴くようになったのは、スマホアプリ「radiko」をダウンロードしたのがきっかけ。

これがラジカセを使うより格段に便利なので、ラジオを気軽に聴きたい方に猛プッシュしたい!

 

radiko.jp for Android (無料)

radiko.jp for Android (無料)
開発元:radiko Co.,Ltd.
無料
posted with アプリーチ

 

スポンサーリンク

radikoとは

出典:https://radiko.jp/

ラジコは、あなたが今いるエリアで放送しているラジオ局を
パソコンやスマートフォンで聴くことのできるサービスです。

出典:radikoとは

 

radikoは無料のラジオアプリ。

ダウンロードすればスマホでラジオをリアルタイムに聴くことができます。

言い方を変えれば、スマホさえあればいつでもどこでもラジオを聴くことができるというわけです。

 

ラジオを聴く手段といえばラジカセが思い浮かびますが、スマホのほうが格段に手軽ですよね。

移動中や外出先でも、音楽を聴くようにラジオを楽しむことができるようになります。

 

radikoの良いところは他にも。

ネットラジオでは基本的にカットされてしまうオンエア曲も聴くことができるんです!

ほんとにまんまラジオなんです。

 

また、もう1つの魅力はクリアな音で聴けること。

ラジカセだと周波数を慎重に合わせたり、雑音との戦いです。

radikoは自動で放送局を探してくれる上に音もクリアなので聴きやすい!

 

そんな感じで、ラジオを身近にしてくれるアプリがradikoなのです。

radikoの使い方

radikoの使い方はとっても簡単!

  1. 起動
  2. 再生

基本的にはこの2ステップでラジオを聴くことができます。

①radikoを起動する

[yoko2 responsive][cell]

▲radikoアプリをダウンロードし、起動します。

[/cell][cell]

▲起動中は「radiko.jp」の文字がぽよよよんと跳ねるのがちょっとかわいい。

[/cell][/yoko2]

②位置情報をオンにする

初めて使う際に、位置情報をオンにするか聞かれます。

radikoは位置情報を使って放送局を探すので、オンにするを選んでくださいね。

③番組を選ぶ

[yoko2 responsive][cell]

▲現在地で聴けるラジオ局とオンエア中の番組がずらりと表示されるので、好きなものを選んでタップします。

広島在住の私はこんな感じのラインナップ。

[/cell][cell]

▲タップすると再生が始まります。

左下の「×」を押すと番組一覧に戻れますよ。

[/cell][/yoko2]

[tensen]

こんな感じで、ダウンロード後すぐにラジオを聴くことができるんです。

簡単に使えるし操作もわかりやすい!

パソコンからも聴取可能

出典:https://radiko.jp/

ちなみに、radikoの公式サイト「radiko.jp」にアクセスすればパソコンからもラジオを聴くことができます。

スマホと違ってアプリをダウンロードするひと手間も必要ないので、より気軽にラジオを楽しめますよ。

作業用BGMにもおすすめ!

 

公式サイトはこちら>>radiko.jp

 

[ad#co-2]

radikoの便利な機能

簡単操作で気軽にラジオを聴けるアプリradikoですが、機能はこれだけではありません。

私のお気に入り、+αで使いたい便利な機能がこちら!

  • タイムフリー
  • エリアフリー
  • オフタイマー
  • マイリスト

これらの機能を使えばラジオ生活がもっと充実することを断言します。

タイムフリー

タイムフリーは過去1週間以内に放送されたラジオ番組が聴けるサービスです。

 

ラジオは録音手段が限られていますし、「聴き逃した!」なんてこともしばしば起こります。

また、おもしろい番組ほど真夜中に放送されるという朝型人間にとっては悲しい事実も。

 

過去1週間分の番組がいつでも聴き返せるradikoのタイムフリー機能は、そんな事態に大活躍します。

ていうか、無料アプリなのにここまでできることに驚きですね。

 

私はお気に入りの番組はいつもタイムフリーで聴いています。

23時には就寝している私にとって、オールナイトニッポンなんてradikoがないと聴くことは不可能でしたからね…!

[yoko2 responsive][cell]

▲画面上にある「タイムフリー」を押すとこの機能が使えます。

過去の番組をさかのぼって探すことができますよ。

[/cell][cell]

▲日付部分をタップすれば、日付を指定して番組を探すことができます。

同時に表示されるこの先1週間に放送される番組は聴くことはできませんが、番組表として眺めています。

[/cell][/yoko2]

エリアフリー(radikoプレミアム)

radikoでは位置情報を利用してそのエリアのラジオ番組のみを聴くことができます。

しかしエリアフリー機能を使えば他のエリアの放送を聴くことも可能に。

 

ただし、こちらはradikoプレミアム限定の有料サービス。

無料で使える範囲では自分のいる場所の放送局しか聴くことができないのですが、radikoプレミアムに入れば月額350円で全国のラジオ放送が聴き放題になります。

 

聴きたい番組が自分の地方では放送されないときなどはとっても便利です。

登録初月は無料なので、気になったらとりあえず使ってみることもできるのが嬉しい。

オフタイマー

指定した時間で自動的にオフにできる機能「オフタイマー」がとっても便利です。

[yoko2 responsive][cell]

▲再生画面の右下にある□ボタンからメニュー画面にいくことができるので、そこから「オフタイマー設定」を選びます。

[/cell][cell]

▲時間を指定すると自動的にオフに。

「繰り返し」にチェックを入れておけば設定が持続します。

[/cell][/yoko2]

 

例えば、就寝前に聴く場合にオフタイマーをかけておけば途中で寝てしまっても大丈夫。

私は作業時に60分設定にしておいて、ラジオが切れたら休憩するという使い方をしています。

ラジオがオフになると必ず気づくので、うっかり集中しすぎて疲れちゃうことも減りました!

マイリスト

よく聴くお気に入りの番組を追加できる機能、マイリスト。

番組表からいちいち探す手間が省けて便利です。

[yoko2 responsive][cell]

▲マイリストに追加したい番組の再生画面を開きます。

真ん中あたりにある「マイリストに追加」をタップ。

[/cell][cell]

▲するとこの画面が出てくるので、「マイリストに追加する」を選択して完了です。

[/cell][/yoko2]

[yoko2 responsive][cell]

▲先ほどのオフタイマーと同じく、メニュー画面から「マイリスト」を選びます。

[/cell][cell]

▲すると追加した番組が一覧で表示されます。

ここから放送を聴くことができますよ。

[/cell][/yoko2]

[tensen]

こんな感じで、radikoはラジオを聴くときにあったらいいなと思う機能がほぼ完備されています

紹介した機能はエリアフリー以外は無料で使うことができるのも嬉しいポイントですよね。

その他のおすすめラジオアプリ

実はradikoで聴くことができるのは民放のみ

NHKのラジオ放送を聴きたい場合は専用のアプリ「らじる★らじる」を使う必要があります。

 

こちらも無料で使うことができるので、NHKを聴きたい場合はダウンロードしてくださいね。

 

NHKラジオ らじる★らじる

NHKラジオ らじる★らじる
無料
posted with アプリーチ

まとめ

  • スマホアプリ「radiko」で生活にラジオをプラス
  • リアルタイムはもちろん、過去1週間以内の放送が聴き放題
  • 便利な機能でラジオがもっと聴きやすく

今まであまりラジオを聴いてこなかった私ですが、radikoを使い始めてからラジオがとても身近な存在になりました

ラジオのある生活はなんだか気持ちよくてお気に入りです。

 

それでは!

 

radiko.jp for Android (無料)

radiko.jp for Android (無料)
開発元:radiko Co.,Ltd.
無料
posted with アプリーチ

 

▼「おすすめアプリ」関連記事はこちら

[box class=”box29″ title=”あわせて読みたい”]

[/box]

 

 

スポンサーリンク
by
関連記事