【親知らず抜歯】痛みと出血はいつまで続く?当日の流れから翌日以降の回復レポ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あおい( @aoironote16)です。

先日ついに…親知らずを抜いてきました

抜歯を経験したのは今回が初めて。いざ抜くとなると「怖いな」とか「痛いだろうな」とか、とっても不安でした。

無事にすべてが終わり、抜歯から約1週間たった今は平常運転に戻っています。

というわけで、私の親知らず抜歯体験をまとめておきます。

[say name=”あおい” img=”https://bluelog-note.com/wp-content/uploads/2018/10/58A98AB5-A365-4392-9274-DA65732AC9A2.png”]経過などは個人差がありますが、抜歯を控えて不安な方に一例として見ていただければ![/say]

[kanren id=”5753″]

目次

親知らず抜歯の流れ

今回のターゲットは左下の親知らず。生え方は正常ですが、歯茎に半分ほど埋もれてしまっていました。

そのかぶさった歯茎が炎症を起こして痛くなり歯医者さんに駆け込んだところ、虫歯も発見。「抜きましょう!」と言われちゃいました。

施術内容

親知らず抜歯の流れはだいたいこんな感じ。
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]

  1. 麻酔を打つ
  2. 親知らずを抜く
  3. 歯茎を縫う
  4. 脱脂綿を噛んで止血(5分程度)

[/list]
抜歯自体は思っていたよりあっという間に終わりました!

麻酔がちゃんと効いているので、もちろん抜くときの痛みはまったく無し。衝撃は感じるため力がかかっているのはわかりますが、私はそこまで気になりませんでした。

この親知らずは歯茎が少しかぶさった状態だったので、簡単にスポッとは抜けません。先生が少しの時間グリグリと格闘されていました。

それでも、麻酔から縫合完了まで30分もかからずに終了

[memo title=”MEMO”]上の親知らずも抜く予定なのですが、そちらは正常なためもっと簡単に済むとのことです。[/memo]

処方される薬

抜糸後は2種類の薬が処方されました。

[list class=”li-check”]

  • 抗生物質
  • 鎮痛剤

[/list]

抗生物質は毎食後、1日3回服用。鎮痛剤は痛むときに飲みます。

後述しますが、鎮痛剤はマジで必須です。しっかりと生えている歯を1本抜くって痛いよ!

痛みが長引いたときのために、市販のロキソニンを用意しておくと安心です。私も飲みました。

抜歯にかかる費用

気になっていたのが、抜歯にかかる費用。そこそこかかると覚悟していたのですが、お手頃価格でした!

私が施術を受けた歯科では、処方薬込みで2000円と少し。事前診察と後日の抜糸を含めても5000円以内でおさまります。

治療費がかかることも憂鬱のタネだったけど、ここはあまり気にしなくてもよいかも!

[ad#co-2]

回復レポート

ここからは、親知らずを抜歯してからの過程を簡単に。

[list class=”li-check”]

  • 痛み
  • 出血

[/list]

やっかいなこの2つの程度・いつまで続くかをメインにまとめていきます。

[say name=”あおい” img=”https://bluelog-note.com/wp-content/uploads/2018/10/58A98AB5-A365-4392-9274-DA65732AC9A2.png”]私は割と順調に回復していったようで、抜歯経験のある夫に「治りが早いね!」と驚かれました。[/say]

[timeline]

[tl label=’STEP.1′ title=’当日’]

施術後1時間ほどで麻酔が切れ始めると同時に激痛が。

処方された鎮痛剤を飲んでも、少しマシにはなるものの痛みは消えません。ハンカチに包んだ保冷剤で軽く冷やしながら耐えていました。

口をもぐもぐ動かすと痛いため、固形物は食べられません。ウィダーインゼリーをちびちび飲んで空腹をしのぎます。

出血が続いており、少量でも血の味がして不快。当日中に完全に止まることはありませんでした。

抜歯後は痛みや疲れでぐったりしちゃうので、予定は入れずしっかり休むべし。

[/tl]

[tl label=’STEP.2′ title=’2日目’]

起床すると出血はほぼ止まっており、口の中の不快さが軽減。

痛みはまだツライものの、当日ほどの激痛ではなくなります。鎮痛剤がしっかり効いて安心。

ただ、口を動かすとやっぱり痛い…レトルトのおかゆなど、噛む必要のないものを食べてました。

傷口そのものだけでなく周辺も痛い感じで、口を開ける動きが特にツラく歯磨きはあきらめました。うがいも刺激になりそうで怖かったし。

薬が切れると痛むため、鎮痛剤を1日2回服用。胃に負担がかかるものだから飲みすぎは避けたいけど、こういう種類の痛みは耐えられなくて…

可能なら、抜歯翌日もしっかり休むことをおすすめします。歯を抜くって一大事で、思ったよりも体力や気力を消耗しちゃうことを知りました。

[/tl]

[tl label=’STEP.3′ title=’3日目’]

まだ鎮痛剤が必要ではあるけれど、日に日に回復している実感があります。

この日から普通のごはんに少しずつ戻していきました。抜いたのと反対側でゆっくりもぐもぐすれば、なんとか大丈夫。

歯磨きもなんとかできるように。抜歯した左下の奥歯は慎重に磨きます。

[/tl]

[tl label=’STEP.4′ title=’4日目以降’]

この辺りから、ほぼ平常運転にまで回復!

鎮痛剤を飲まなくても大丈夫なくらい痛みが軽くなってきました。動かしたり当たったりするとさすがに痛いため、抜歯した側ではまだ噛めませんが。

[/tl]

[/timeline]

体力がない私、実は初めての経験に疲れて3日間ほどぐったりと寝込んでしまいました。抜歯は、フィジカル・メンタル両面で消耗するイベントですね…!

でも、済んでしまえば肩の荷が下りてスッキリしました。

[say name=”あおい” img=”https://bluelog-note.com/wp-content/uploads/2018/10/58A98AB5-A365-4392-9274-DA65732AC9A2.png”]未知のことが1番怖いので、経験できて一安心。[/say]

また、抜歯後に食べやすかったものについては別記事で詳しくまとめています。

痛みがある間はとにかく「刺激にならない」ものを!

[kanren id=”5753″]

[ad#co-2]

まとめ

最後にもう一度、私の親知らず抜歯についてまとめます。

[list class=”li-mainbdr strong”]

  • 当日は激しい痛み、翌日以降は鎮痛剤で抑えられる
  • 数日間はもぐもぐ噛まなくても食べられるものを用意すべし
  • 出血はしばらく続くためちょっと不快
  • 抜歯にかかる費用は2000円ちょいと意外と安い

[/list]

抜歯そのものよりも、抜歯後の覚悟をしておいた方がいいかと思います。翌日がお休みの日に抜いてしっかり休息を取るなどすれば回復も早いはず。

また、最初は「こんなに痛くて血も出てるの、やばくない!?」「ちゃんと治るの?」と不安になります。

大丈夫、抜歯ってそんなものです。めちゃ痛くて出血もあるけど、焦らなくてもちゃんと治っていきます

経過には個人差があるため、人によってはもっとラクだったり逆にツラかったりするかも。でも、この体験談が抜歯を控えて不安な方の参考になれば幸いです。

それでは、あおい( @aoironote16)でした!

[kanren id=”5753″]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1994年生まれ。夫と犬との2人+1匹暮らし。手帳を使って生活をラクにする方法を考えるのが趣味。暮らしを「好き」でいっぱいにしたい。詳しいプロフィールはこちら

目次