男子大学生へのプレゼントにおすすめの万年筆は?初心者人気ブランドまとめ

こんにちは、あおい( @aoironote16)です。

 

万年筆といえば、皆さんはどんなイメージをお持ちですか?

高級、古い、扱いにくい…私は最初、こんな風に思っていました。

 

しかし今、若い方にこそ万年筆をおすすめしたいと私は考えています!

万年筆は多様化していて、値段の幅もとても広いです。

また、デザインもシンプルで大人っぽいものからスタイリッシュなものまで幅広く揃っています。

 

そんな万年筆を、あなたの大切な人にプレゼントしてみませんか?

特に、彼氏さんへの贈り物には万年筆はピッタリだと思います。

 

今回は中でも、男子大学生へプレゼントするのにおすすめの万年筆をセレクトしてご紹介します!

誕生日や記念日などの大切な日にぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

男子大学生への万年筆選びのポイントとは?

大学生へ万年筆を贈る際には気を付けるべきポイントがあります。

それは、大学生の方のほとんどは万年筆初心者だということ!

 

万年筆にはさまざまな種類があります。

書き味や使い心地もペンによって全く異なります。

 

大学生の方へのプレゼントとして万年筆を選ぶ際は、初心者でも扱いやすいといわれているものを選びましょう!

 

「そんなこといったって…初心者向けの万年筆ってどれ?」という方、ご安心を。

次項から、初心者の方にもおすすめの万年筆をご紹介していきます!

プレゼント選びの参考にしてください。

 

[ad#co-2]

 

プレゼントにおすすめの万年筆ブランド3選!

リーズナブルなものからちょっと高級なものまで、私がおすすめの3ブランドをそろえました。

また、その中でも特にプレゼントに最適のアイテムを紹介しています。

 

ここで紹介している万年筆はどれもカートリッジ式です。

インクカートリッジを差すだけで使えるので、初心者の方にも簡単に扱うことができます。

インクも一緒にプレゼントすることをおすすめしますよ!

 

ちなみに私がおすすめするインク色はブルーブラックです。

黒よりも万年筆ぽくてかっこいいと思います!

LAMY

ドイツの人気ブランド「LAMY」の万年筆は、そのスタイリッシュなフォルムから高い人気を誇っています。

価格もお手頃で、初心者の方が最初に選ぶことも多いブランドです。

 

サファリ


「LAMY」のアイテムの中でもおすすめなのがこのサファリ。

そのスタイリッシュなビジュアルから若者を中心に絶大な人気を誇っています。

確かに、とてもかっこいいデザインで1本持っておきたくなりますよね。

 

価格は4000円とプレゼントに最適です。

パキッとしたカラーもすてきですよね!

 

グリップ部にはくぼみが設けられており、握りやすくなっています。

また、大型のワイヤー製クリップはどんなところにもしっかりはさむことができて安心!

ポケットにさしてどこにでも連れていけます。

 

パイロット

日本の万年筆ブランドでおすすめなのがこちらのパイロット。

比較的安価で質の良い万年筆を手に入れることができます。

日本のメーカーなので安心感もありますしね。

初心者にぜひおすすめのブランドです!

 

コクーン


20~30代に向けて作られた万年筆ということで、大学生へのプレゼントにピッタリの1本です!

価格は3000円

ペン先は細字と中字の2種類。

 

そのシンプルなデザインや、クセの少ないさらさらとした書き心地からファンも多く、「コクーンを使って万年筆にはまった」という方も。

使いやすさで選ぶならコクーンはおすすめですね。

 

専用ギフトケースもあるので、プレゼントする際にはぜひ一緒にどうぞ。

 

KAKUNO


1本1000円と、万年筆の中では最安値といっても過言ではないこちらのKAKUNO。

ボールペンのような感覚で気軽に使えるのが嬉しいポイント。

細字と中字の2種類。

 

カラーバリエーションも豊富で、プレゼントする相手のイメージに合った色を選ぶことができます。

ペン先についたにこちゃんマークもかわいいポイントです!

 

日常のちょっとしたプレゼントにピッタリ。

普段使いにぜひどうぞ!

 

モンブラン

こちらもドイツの人気万年筆ブランドです。

ちょっと高級なものをお探しなら、ぜひモンブランの万年筆をどうぞ!

万年筆といえばモンブラン、というくらい定番のブランドですので、プレゼントには最適でしょう。

特別なプレゼントにぜひ!

 

モンブランM


ブランド名がつけられているモンブランの代表アイテム。

価格は7万円程度と少々お高めですが、この1本を持っているだけで「デキる大人」認定されることは間違いありません!(笑)

 

美しいフォルムが目を引く、一生使える万年筆です。

大切な人の大切な日の贈り物にどうぞ。

 

まとめ

  • 大学生へ贈る万年筆は初心者向けのものを!
  • 書きやすさや扱いやすさを重視して!

 

万年筆って、なかなか自分では買わないもの。

でも、プレゼントでもらうと嬉しいアイテムです!

 

今年は大切な人に万年筆をプレゼントしてみては?

 

それでは、あおい( @aoironote16)でした!

スポンサーリンク
関連記事