こんにちは、あおい( @aoironote16)です。
揚げ物を作るとき、大変なことの1つが揚げ油の処理。そのため私は、少量の油で揚げ焼きにすることがほとんどです。
それでも、使用後の油はそのまま流してしまうには多すぎる量。
とにかく簡単に片付けを済ませたくて、たどり着いたのが「油吸わせ隊」という商品でした。
油を吸わせてそのまま捨てられるので、めちゃ楽チン。片付けが簡単だと気軽に揚げ物が作れます。
「油吸わせ隊」の使用方法
「油吸わせ隊」はパッド状になっており、ポケットティッシュのようなサイズ感。これ1枚で約110mlの油を吸収します。
私が揚げ物を作るときは、フライパンに1cmくらいの油を敷いて揚げ焼きにしています。そのくらいなら、1回1枚の使用で充分でした。
「油吸わせ隊」の使い方はこの3ステップ。
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- 調理後の油を冷ます
- パッドを油に浸す
- 燃えるゴミとして捨てる
[/list]
吸い取って捨てるだけなので、ほんとに簡単!
①調理後の油を冷ます
油は処理する前に50℃以下まで冷ましておきます。
油が熱い状態で吸ってしまうと、その後捨てるときに危ないからだそう。パッド自体は熱さも平気みたいですが、安全のためにきちんと冷ますべし!
私は、食事が終わってから処理しています。30分あれば充分温度が下がってるし、食後の片付けと一緒に作業できて余計な手間もありません。
②パッドを油に浸す
いざ、冷めた油にパッドを投入。そのまま放置しておくだけで、油をぐんぐん吸い取ってくれます。
吸い切らない部分はパッドを裏返したり、箸で動かしてふき取ったり。最後までしっかり使い切ります。
油の量が多くて1枚では足りないときは、数枚使ってもOK!
③燃えるゴミとして捨てる
油を吸収したパッドは、ポリ袋などに入れて燃えるゴミとして処分します。油が漏れないように口をきちんとしばるのをお忘れなく!
ちなみに、この日のメニューはちくわの磯辺揚げでした。簡単なのにおいしくて、ちくわを買ったらよく作ってるお気に入り。
まとめ
油を固めるタイプも使用してたことがありますが、少量の油では逆にめんどうで…
この「油吸わせ隊」のおかげで油の処理が苦じゃなくなって、揚げ物が楽しくなってきた今日この頃。料理の幅が広がってうれしいです。
たくさんの油を使わない揚げ焼き派の方は、ぜひどうぞ。
それでは、あおい( @aoironote16)でした!