こんにちは、あおい(@aoironote16)です。
焼き魚が食べたいけれど、作るのがめんどくさいな…そう思うことはありませんか?
グリルで魚を焼くと大変なのが、調理後の後片付け。油汚れがなかなか落ちなくて洗い物に苦労しますよね。
そこでおすすめしたいのが、フライパンで魚を焼く方法です。実はとっても簡単に焼き魚を作ることができるんですよ。
[say name=”あおい” img=”https://bluelog-note.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG-5149.jpg”] 夕食として数切れまとめて焼きたいときはもちろん、弁当用に1切れだけ焼きたい場面でも大活躍です![/say]
用意するもの
[list class=”li-check”]
- 魚(鯖、鮭など)
- フライパン
- フライパンの蓋
- クッキングシート
[/list]
今回は塩鯖を焼いていきます。使う魚はもちろんなんでも大丈夫。干物や西京漬けでもおいしく焼けますよ!
クッキングシートはどんなものでもOKですが、私のおすすめはクックパー フライパン用ホイル 。
名前の通り魚が全くひっつくことなく焼けて感動します!焼き魚以外にも活用できるので、ぜひお試しあれ。
[memo title=”MEMO”]以前は100均のクッキングシートを使っていました。綺麗に焼けますが、少しくっつきやすいので使う際は気をつけてくださいね。[/memo]
焼き魚をフライパンで作る手順
調理手順はざっくり3ステップ。簡単です。
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]
- クッキングシートをフライパンに敷く
- 魚を並べる
- 中火で焼く
[/list]
では早速、焼いていきましょう!
[ad#co-2]①クッキングシートをフライパンに敷く
クッキングシートをフライパンに敷きます。魚がちゃんと乗るように端まで敷いてくださいね。
[alert title=”ATTENTION”]ただし紙製のクッキングシートは燃えやすいため、フライパンからはみ出さないように注意![/alert]
今回は2切しか焼かないのでちょっとケチりました…!
②魚を並べる
クッキングシートの上に魚を並べます。このとき、皮が下になるように置きましょう。
ちなみに、魚を冷凍していた場合は解凍せずそのまま焼いちゃってOK!ちゃんとおいしく焼き上がりますよ。
③中火で焼く
フライパンに蓋をしてから中火にかけます。蒸し焼きにすることでふっくら仕上がるんです。
ある程度火が通ったら魚を裏返します。目安は端が白くなってきたころ。
裏返したらもう一度蓋をして様子を見ながら焼いていきます。
完成!
魚から出る油が透明に変わったら、中まで火が通った合図。蓋をとって水分を飛ばします。
これでフライパン焼き魚の完成!お皿に盛りつけます。
ちゃんと焦げ目もついて見た目もいい感じ。ふんわりおいしく焼き上がりました。
後片付けは簡単
フライパン調理の1番の魅力は、何と言っても後片付けが簡単なこと!
クッキングシートを敷くので魚の油が直接フライパンにつくこともありませんし、焦げ付くこともありません。
[say name=”あおい” img=”https://bluelog-note.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG-5149.jpg”]片づけの手間を考えずに魚が食べられるのが嬉しい![/say]
まとめ
調理の手順をもう一度おさらいします。
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]
- クッキングシートをフライパンに敷く
- 魚を並べる
- 蓋をして中火で裏表を焼く
[/list]
それでは、あおい(@aoironote16)でした!
[box class=”box29″ title=”あわせて読みたい”]
- dグルメで料理・外食が便利に。レシピ検索やクーポンなどお得なサービス満載!
- プロ監修のおすすめレシピサイト12選!クックパッド以外の人気料理を検索
- 舞茸の1番おいしい食べ方はシンプルにオイスターソース炒めだと思う
[/box]